「道の駅瀬戸しなの」の向かい側にある敷島。こちらのお店で
ちらし寿司を食べました。こちらはモーニングタイムも営業しています。
和食のお店ですが、コーヒー、トーストなどが付いています。今回はランチタイムでの来店です。

ちらし寿司に小うどんが付いています。土日は小うどんが赤だしに変わります。これで税抜き
900円は安いですよ!!以前は
漬物のバイキング(食べ放題)がありましたが、今回来店したらなくなっていました。2016年の秋で終了しています。その代わりにランチを注文すると小皿に漬物が付いてきます。ちらし寿司はありませんでした。

彩りがいいです😃久々にお店で食べるちらし寿司です。では、いただきま〜す!刺身が新鮮で美味しいです。ご飯の上には桜でんぶと錦糸卵、タレが3等分で盛り付けられています。刺身が上にのっているので隠れている部分ですが3つの味が楽しめて面白いです。

私がよく食べるちらし寿司はご飯の上に桜でんぶ、錦糸卵が全体的に乗っています。敷島のちらし寿司は桜でんぶ、錦糸卵ともにボリュームたっぷりに乗っています。しかも分けているのででんぶと卵の味がそれぞれ楽しめますよ。

小うどんは味噌汁のお椀に入っています。ホントに「小」なので女性の私にはちょうどいい量です。うどんを食べているうちに汁物と錯覚して汁も全部飲んでしまいそうです

前回は飲み干してしまったので今回は塩分制限という事で残しました。うどんも美味しいので完食です。
しかし、これで900円は安すぎます😲モーニングもやっているので機会があったら利用したいです。自宅から1時間半かかるのでモーニングは早朝出発ですね・・・。

posted by ハピネス at 21:12
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
和食
|

|